たびたびすみません。
またブログを引っ越しいたしましたので
お手数ですが下記リンクへお願いしますm(__)m
http://kondoengineering.com/blog/
2018年06月11日
2018年05月25日
ECUTEK つるしデータ製作中!
2018年05月18日
お引越し♪
2017年06月09日
アメブロ引っ越し先♪
新しい引っ越し先のリンクです!
http://ameblo.jp/kondoengineering
お手数おかけしますが
今後こちらの方へアクセス&登録よろしくお願いします。
アメブロはスマホ用のアプリがありますので
そちらもご活用くださいね
アメブロからのFacebookへの反映がいまいちうまくいかなかったので
ちょっと修正してもらいますm(__)m
http://ameblo.jp/kondoengineering
お手数おかけしますが
今後こちらの方へアクセス&登録よろしくお願いします。
アメブロはスマホ用のアプリがありますので
そちらもご活用くださいね
アメブロからのFacebookへの反映がいまいちうまくいかなかったので
ちょっと修正してもらいますm(__)m
2017年06月08日
アメブロへお引越し♪
このブログですが
アメブロへ引っ越しちゃいます
明日にはリンク先含め詳細アップ予定ですが
先だってのご報告です!
アメブロへ引っ越しちゃいます
明日にはリンク先含め詳細アップ予定ですが
先だってのご報告です!
2017年05月29日
2017年05月26日
2017年05月12日
2017年02月18日
2017年01月27日
2017年01月05日
2016年10月25日
2016年10月18日
2016年07月08日
HP更新しました!
かなり手探り状態でまだまだ分かりにくいホームページで申し訳ございませんが
少しづつ手直ししておりますのでよかったらご覧くださいm(__)m
少しづつ手直ししておりますのでよかったらご覧くださいm(__)m
2016年01月08日
あけましておめでとうございます!
2015年06月02日
移転しました!
店舗引っ越ししました!
最近お店にこられた方には随時案内しておりましたが
新住所は下記となります。
電話番号は移転先の電話番号の案内をすぐにしてくれないため
申し訳ございませんが元々の電話は今日からつながらなくなってしまってます。
一週間位すれば移転先の番号案内が始まるようですが
eoのこの対応はちょっとひどいですね〜(笑)
新しい電話番号は0725-24-0516となります。
ホームページの方へは先行して移転先を記載しておりますが
こちらにも案内させていただきます。
先月からの準備でドタバタでしたが
とりあえず新店舗でも作業はできるようにはなりました!
前の場所とは違ってのんびりできて
いいところですよ〜♪
気軽に遊びに来てくださいね
※今回は作業の効率化を図るため
場合によってはお断りする作業がでるかもしれませんが
ご理解よろしくお願いします。
<移転先住所>
〒594-0001
大阪府和泉市上代町147-1
近藤エンジニアリング
TEL 0725-24-0516
最近お店にこられた方には随時案内しておりましたが
新住所は下記となります。
電話番号は移転先の電話番号の案内をすぐにしてくれないため
申し訳ございませんが元々の電話は今日からつながらなくなってしまってます。
一週間位すれば移転先の番号案内が始まるようですが
eoのこの対応はちょっとひどいですね〜(笑)
新しい電話番号は0725-24-0516となります。
ホームページの方へは先行して移転先を記載しておりますが
こちらにも案内させていただきます。
先月からの準備でドタバタでしたが
とりあえず新店舗でも作業はできるようにはなりました!
前の場所とは違ってのんびりできて
いいところですよ〜♪
気軽に遊びに来てくださいね
※今回は作業の効率化を図るため
場合によってはお断りする作業がでるかもしれませんが
ご理解よろしくお願いします。
<移転先住所>
〒594-0001
大阪府和泉市上代町147-1
近藤エンジニアリング
TEL 0725-24-0516
2015年02月03日
レガシィエンジン載せ替え!
2015年01月11日
BHレガシィ クイックステアリング!
2015年01月08日
明けましておめでとうございます!
2014年12月28日
年末年始予定〜♪
年末は本日で作業は終了となりまーす。
明日は大掃除で晩にお疲れ様食事です。
年始は1月4日から営業となります。
今年は何かとドタバタでいろいろありましたが
ようやく平常に戻ってきた感じですね〜。
今年一年皆様ありがとうございました!
来年も引き続きよろしくお願いします〜♪
明日は大掃除で晩にお疲れ様食事です。
年始は1月4日から営業となります。
今年は何かとドタバタでいろいろありましたが
ようやく平常に戻ってきた感じですね〜。
今年一年皆様ありがとうございました!
来年も引き続きよろしくお願いします〜♪
2014年12月12日
facebookはじめました〜♪
今更ながらですがfacebookはじめましたよ〜!
まだいろいとろ途中ですが近藤エンジニアリングで
検索いただければ発見できるかと思います。
基本的にはブログとリンクしますので
これを機にブログアップも頑張っていければと思っております〜アヤシイw
HPの方はこれと並行作業となりますので
年明けにはアップできる予定です!
まだいろいとろ途中ですが近藤エンジニアリングで
検索いただければ発見できるかと思います。
基本的にはブログとリンクしますので
これを機にブログアップも頑張っていければと思っております〜アヤシイw
HPの方はこれと並行作業となりますので
年明けにはアップできる予定です!
2014年11月02日
2014年09月21日
2014年09月05日
2014年06月10日
SVX特注削り出しクランクシャフト!
2014年01月05日
仕事はじめ!
今日はお客さん方と一緒に4人で
岡山へお出かけです。
走るわけではありませんが…。
さすがにもう渋滞は大丈夫ですよね〜。
お店はというと
年初めいっぱつめの作業は
GVBインプレッサのメタキャタ交換です。
そういえばGRB/GVBインプレッサのお客さんが
増えてきたような気がします。
今年は86&BRZのお客さんも来てくれたらうれしいですね〜♪
いろいろネタはございますので(笑)
岡山へお出かけです。
走るわけではありませんが…。
さすがにもう渋滞は大丈夫ですよね〜。
お店はというと
年初めいっぱつめの作業は
GVBインプレッサのメタキャタ交換です。
そういえばGRB/GVBインプレッサのお客さんが
増えてきたような気がします。
今年は86&BRZのお客さんも来てくれたらうれしいですね〜♪
いろいろネタはございますので(笑)
2013年12月28日
明日は予定どおり
明日の天気は危ぶまれましたが
明日は予定どおり決行です。
参加12台予定です。
ある程度の渋滞は覚悟しておりますが
年の瀬なのでちょっとやばいかもです。
無事に帰還することが第一です。
本日GDBインプレッサ2台納車で
年末最後の追い込みで
作業はあと2台残すのみとなりました。
明日出走予定の
GC8インプレッサとS2000です。
インプレッサの方は
本日夕方自宅にてエンジン始動不可となり
先ほど運ばれてきたのでプラグ交換です。
この寒さでかぶっておられるようです…。
S2000はメンテです。
近藤さんちょっと飢餓と寒さで死にかけてます…。
明日は予定どおり決行です。
参加12台予定です。
ある程度の渋滞は覚悟しておりますが
年の瀬なのでちょっとやばいかもです。
無事に帰還することが第一です。
本日GDBインプレッサ2台納車で
年末最後の追い込みで
作業はあと2台残すのみとなりました。
明日出走予定の
GC8インプレッサとS2000です。
インプレッサの方は
本日夕方自宅にてエンジン始動不可となり
先ほど運ばれてきたのでプラグ交換です。
この寒さでかぶっておられるようです…。
S2000はメンテです。
近藤さんちょっと飢餓と寒さで死にかけてます…。
2013年12月21日
年末年始営業時間!
来年は年明け早々予定していた
毎年恒例の走り初めサーキット走行は
年末に29日へと前倒しとなり
来年は5日からの営業開始となります。
5連休は初めてかもですね〜。
<年末予定>
12月28日 通常営業
12月29日 サーキット練習走行 in岡山国際サーキット
12月30日 大掃除&忘年会
12月31日 休み
<年始予定>
1月1日 休み
1月2日 休み
1月3日 休み
1月4日 休み
1月5日 通常営業
毎年恒例の走り初めサーキット走行は
年末に29日へと前倒しとなり
来年は5日からの営業開始となります。
5連休は初めてかもですね〜。
<年末予定>
12月28日 通常営業
12月29日 サーキット練習走行 in岡山国際サーキット
12月30日 大掃除&忘年会
12月31日 休み
<年始予定>
1月1日 休み
1月2日 休み
1月3日 休み
1月4日 休み
1月5日 通常営業
2013年11月29日
年末予定!
年末予定です。
28日まで通常営業
29日 サーキット練習走行 in岡山国際サーキット
・白枠 2枠
・OIRC枠 3枠
※白枠希望の方は台数に限りがありますので
お早めに参加申し込みして下さい!
30日 大掃除&忘年会
※忘年会参加可能な方はできるだけ早くお連絡
いただけると助かります!
31日 休み
28日まで通常営業
29日 サーキット練習走行 in岡山国際サーキット
・白枠 2枠
・OIRC枠 3枠
※白枠希望の方は台数に限りがありますので
お早めに参加申し込みして下さい!
30日 大掃除&忘年会
※忘年会参加可能な方はできるだけ早くお連絡
いただけると助かります!
31日 休み
2013年10月17日
ATSカーボンシングル DC2!
2013年09月29日
いつの間にか…。
ようやくひと段落ついた感じです。
作業は明日からBH5レガシィへと移行していき
事務的には納期や発注の段取りをして来月の計画予定を組んでいきます。
今日は
オイル交換タイヤ交換など作業を合間にいれながら
GC8インプレッサのECUTEKセッティング最終仕上げでした。
本日これから納車です。
いつの間にか貸切走行会まで残された時間は約一か月ですね〜。
予定をきっちりと組んでいかないとやばいかもです。
作業予定の方はお早めにご入庫よろしくお願いします!
作業は明日からBH5レガシィへと移行していき
事務的には納期や発注の段取りをして来月の計画予定を組んでいきます。
今日は
オイル交換タイヤ交換など作業を合間にいれながら
GC8インプレッサのECUTEKセッティング最終仕上げでした。
本日これから納車です。
いつの間にか貸切走行会まで残された時間は約一か月ですね〜。
予定をきっちりと組んでいかないとやばいかもです。
作業予定の方はお早めにご入庫よろしくお願いします!
2013年01月02日
年始営業日!
本日走行会ご参加の方々お疲れ様でした!
なかなかの寒さと帰りのUターンラッシュでしたね〜。
年明けの営業開始日は1月5日となります。
よろしくお願いします。
なかなかの寒さと帰りのUターンラッシュでしたね〜。
年明けの営業開始日は1月5日となります。
よろしくお願いします。
2013年01月01日
1月2日走行会
明日2日の件ですが
決行いたします。
参加もしくはサポートの方は
お店に5時30集合にてお願します!
決行いたします。
参加もしくはサポートの方は
お店に5時30集合にてお願します!
2012年12月29日
今年も無事終了〜
昨日は忘年会。
今日は大掃除でした。
年末のお忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございます。
近藤さんはといいますと最後の軽のヘッドガスケット交換の作業ではまってしまって
毎年の如く作業で大掃除に参加できずすみませんでした。
今年こそはいけるように段取りをしたのですが残念です。
来年はなんとか参加できるようにしたいものです。
それにしましても定期メンテナンスを任されている軽の作業は来年の課題です。
軽のエンジン作業はスペースもなく大変です。
今年もなにかとございましたが
いろいろ考えさせられる事も多々ございました。
来年は効率よく作業がスムーズにいくように
対策を講じて考えていきたいと思います。
今年一年本当にありがとうございました!
P.S
年明け1月2日のサーキット走行の件は
1月1日に最終判断いたします。
今日は大掃除でした。
年末のお忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございます。
近藤さんはといいますと最後の軽のヘッドガスケット交換の作業ではまってしまって
毎年の如く作業で大掃除に参加できずすみませんでした。
今年こそはいけるように段取りをしたのですが残念です。
来年はなんとか参加できるようにしたいものです。
それにしましても定期メンテナンスを任されている軽の作業は来年の課題です。
軽のエンジン作業はスペースもなく大変です。
今年もなにかとございましたが
いろいろ考えさせられる事も多々ございました。
来年は効率よく作業がスムーズにいくように
対策を講じて考えていきたいと思います。
今年一年本当にありがとうございました!
P.S
年明け1月2日のサーキット走行の件は
1月1日に最終判断いたします。
2012年12月08日
忘年会&大掃除!
今年も忘年会やります〜。
ざくっとですが下記のとおりです。
<日時>
12月28日金曜日
近藤エンジニアリングに18時30分集合 現地19時〜
<場所>
泉大津 某所 フランス料理屋?
※南海泉大津駅から徒歩5分?位の場所です。
※電車にて来られる方は現地集合となります。
<費用>
3000円〜5000円
※飲酒するしないでわけて後で割勘となります。
※飲酒の方は飲まないドライバーを確保の上
乗り合わせて近藤エンジニアリングに来てください。
参加できそうな方は是非ご参加下さい。
ただ人数を確定しなくてはいけないので
ご参加の方はお早めにお連絡お願いします。
ちなみに翌日29日は大掃除です〜。
ざくっとですが下記のとおりです。
<日時>
12月28日金曜日
近藤エンジニアリングに18時30分集合 現地19時〜
<場所>
泉大津 某所 フランス料理屋?
※南海泉大津駅から徒歩5分?位の場所です。
※電車にて来られる方は現地集合となります。
<費用>
3000円〜5000円
※飲酒するしないでわけて後で割勘となります。
※飲酒の方は飲まないドライバーを確保の上
乗り合わせて近藤エンジニアリングに来てください。
参加できそうな方は是非ご参加下さい。
ただ人数を確定しなくてはいけないので
ご参加の方はお早めにお連絡お願いします。
ちなみに翌日29日は大掃除です〜。
2012年12月03日
もう12月ですね〜
2012年11月02日
今週末予定〜
2012年10月12日
ECUTEKセッティング三昧!
2012年10月04日
ようやく…。
なんとか昨日エンジンがかかり
本日納車できそうです。
ここまで連続してはまることはかなり久々ですね〜。
明日近藤さん休めるのであれば休んでほしいところですが…。
とりあえずお待たせしている
L型エンジンのクランク加工とS30の車高調の見積もりをいたします。
アリストの見積もりは完成しましたのでお電話いただけると助かります。
2Jエンジンはクリアランスのあうシムがなく
いろいろ試しながらのひたすら加工になりそうです。
この3連休はいけいけGDBインプレッサとGGAインプレッサワゴンのお預かりです。
SXE10アルテッツァ様のクラッチ点検のお預かりは
来週末あたりのお預かりでいかがでしょうか?
本日納車できそうです。
ここまで連続してはまることはかなり久々ですね〜。
明日近藤さん休めるのであれば休んでほしいところですが…。
とりあえずお待たせしている
L型エンジンのクランク加工とS30の車高調の見積もりをいたします。
アリストの見積もりは完成しましたのでお電話いただけると助かります。
2Jエンジンはクリアランスのあうシムがなく
いろいろ試しながらのひたすら加工になりそうです。
この3連休はいけいけGDBインプレッサとGGAインプレッサワゴンのお預かりです。
SXE10アルテッツァ様のクラッチ点検のお預かりは
来週末あたりのお預かりでいかがでしょうか?
2012年09月27日
2012年08月21日
完成間近!
先日お盆のバーベキュー&サーキット走行練習
お疲れ様でした!
幹事や奉行様をはじめ
皆様方にお手伝いいただき助かりました。
ありがとうございました。
降水確率100%の中
バーベキューが終わるまで耐えてくれて
片づけ終わった頃に雨が降ってきたのはほんと奇跡ですね〜。
年々参加人数は増えておりますが
来年もまたできればいいですね〜♪
今週末には2Jのエンジンが加工からやっとこさ
帰ってくる予定なのでほっとしました。
お待たせして申し訳ございません!
今週中は
GRBインプレッサのミッションO/H&ATSカーボンツインクラッチ交換と
BP5レガシィへGDBタービン換装&ECUTEKセッティングです。
こちらもタービンの台座やらフロントパイプやら
作り物だらけになりそうです。
週末は細かい作業とまして
・GDBインプレッサ…クラッチ調整&車高調整&オイル一式
・GDBインプレッサ…AIRBOX取付
・GRBインプレッサ…アンダーパネル取付
・BP5レガシィ…インナーフェンダー加工
まででそれ以外でお受けさせていただいている作業は
9月の作業となりますので
ご理解お願します。
ホームページの方もだいぶと形になってきて
今月末くらいにはなんとかアップできたらと
思ってます。
お疲れ様でした!
幹事や奉行様をはじめ
皆様方にお手伝いいただき助かりました。
ありがとうございました。
降水確率100%の中
バーベキューが終わるまで耐えてくれて
片づけ終わった頃に雨が降ってきたのはほんと奇跡ですね〜。
年々参加人数は増えておりますが
来年もまたできればいいですね〜♪
今週末には2Jのエンジンが加工からやっとこさ
帰ってくる予定なのでほっとしました。
お待たせして申し訳ございません!
今週中は
GRBインプレッサのミッションO/H&ATSカーボンツインクラッチ交換と
BP5レガシィへGDBタービン換装&ECUTEKセッティングです。
こちらもタービンの台座やらフロントパイプやら
作り物だらけになりそうです。
週末は細かい作業とまして
・GDBインプレッサ…クラッチ調整&車高調整&オイル一式
・GDBインプレッサ…AIRBOX取付
・GRBインプレッサ…アンダーパネル取付
・BP5レガシィ…インナーフェンダー加工
まででそれ以外でお受けさせていただいている作業は
9月の作業となりますので
ご理解お願します。
ホームページの方もだいぶと形になってきて
今月末くらいにはなんとかアップできたらと
思ってます。
2012年01月20日
定位置移動!
2012年01月13日
営業時間変更のお知らせ!
誠に勝手ながら
今年より閉店時間をPM8:00とさせていただきます。
8時以降も作業および営業は行っておりますが
作業を円滑にすすめるためにご協力お願いします。
また8時以降のご来店の場合は
事前にお電話いただきますよう
よろしくお願いします。
もちろん車両の預かりや納車は8時以降も対応いたします。
今年より閉店時間をPM8:00とさせていただきます。
8時以降も作業および営業は行っておりますが
作業を円滑にすすめるためにご協力お願いします。
また8時以降のご来店の場合は
事前にお電話いただきますよう
よろしくお願いします。
もちろん車両の預かりや納車は8時以降も対応いたします。
2011年12月31日
今年一年ありがとうございました。
今年も相変わらずいろんな出来事があった年でしたが
おかげさまで毎年恒例の岡山国際サーキットでの
年2回の貸切走行会も開催することもでき
新たなお客さんも増えて楽しかった一年だったと思います。
車をチューニングをしてより速く楽しくすることだけではなく
車両の不具合を直した時のお客さんの喜びのコメントや笑顔が
近藤さんのやりがいとなっていると改めて感じた一年でした。
また年末の大掃除だけでなく
常日頃からお店のことを考えてくれるお客さん達には
本当に感謝しております。
好きな車を接する上で楽しいことばかりでもなく落ち込んだり
時には車に乗ることすら嫌になったりすることもあると思います。
またまわりの環境の変化にともない車を降らざる得ない方が
おられるのも事実です。
こればかりは致し方ないことですが
環境がゆるす状況になれば
またみんなと車の楽しみを共有できる機会があると願っております。
お店としてはできることは限られてしまいますが
車の接し方はそれぞれなのでそのスタンスに合わせて
より一層車をいじることと乗る楽しさを
提供できるように今後も努めていきたいと思います。
今年一年本当にありがとうございました!
2011年12月28日
年末年始予定!
年末年始予定ですが
28日…<通常営業>
・S14シルビア納車
・SW20MR-2 インタークーラー製作
・DC2インテグラ セッティング
・PP1ビート クラッチマスター交換
29日…<大掃除>
・SW20MR-2 インタークーラートランク移設
・GDBインプレッサ ブレーキパッド交換
・DC2インテグラセッティング
30日…<休業>
・DC2インテグラ納車
・S2000 クラッチマスター交換
31日…<休業>
1日…<休業>
2日…<休業>
3日…サーキット走初めin岡山国際サーキット
28日…<通常営業>
・S14シルビア納車
・SW20MR-2 インタークーラー製作
・DC2インテグラ セッティング
・PP1ビート クラッチマスター交換
29日…<大掃除>
・SW20MR-2 インタークーラートランク移設
・GDBインプレッサ ブレーキパッド交換
・DC2インテグラセッティング
30日…<休業>
・DC2インテグラ納車
・S2000 クラッチマスター交換
31日…<休業>
1日…<休業>
2日…<休業>
3日…サーキット走初めin岡山国際サーキット
2011年11月16日
眠れる獅子 お目覚め?
BPレガシイRDDブレーキローターです。
ラジエター&インタークーラーも完了で
明後日には納車できそうです。
SW20&S14ですが
共にセッティングの準備の段階で
いろいろとマイナートラブルがございまして
予定より遅れております。
お待たせしてすみません!
ようやくめどが立ったので
セッティングが順調にいけば
週末には完成しそうです。
スペシャルGC8インプレッサは
強化アクチュエーター以外はものが揃いましたので
作業開始です。
日曜日には
ランエボのエンジンをあけれたらなぁ〜と
考えております。
GC8インプレッサのメーター取付は
フードのかねあいで少し予定が遅れそうです。
週末は永らくお蔵入りしていた
DC2Rが復活に向けて預かりです!
2011年10月12日
リセッティング&トラブルシューティング!
先日タービン交換と一緒に
交換したGDBインプレッサの燃料ポンプです。
ガソリンの偏り対策の金魚すくいがついているので
手がなかなか入らない感じです。
車両が帰ってきたらECUTEKリセッティングです。
SW20のドライブシャフトの点検したところ
かなりきてました。
長年にわたって蓄積された結果だと思われますが
なかなかお目見えしない状態ですね〜。
現在交換部品を捜しているところです。
もうしばらくお待ちください。
今週末は先月にエンジンを完成させたSW20
の本チャンセッティングのため預かり予定です。
現在CT9AランエボのCPUリセッティングの前に
始動時の異音チェックです。
原因判明でタービンステーが折れておりました…。
これによりフロントパイプが下がり
ロアアームと干渉している感じです。
もともとここのクリアランスが少ないので
将来的にはフロントパイプのレイアウトを
見直したいところですね〜。
先日リセッティングしたランエボは
なんか速くなったような気がしますね〜
スリップ入れるかもです(笑)
2011年09月19日
祭りのあと。
岸和田は昨日がだんじりの本ちゃんで
今日は祭りのあとといった感じですね〜。
ま〜お店には直接影響はないのですが
道中の通行止めのオンパレードで
渋滞は多かったですね〜。
お店に来られたお客さん方も一苦労だったようです。
11月の走行会に向けての準備で
毎回ですが前月にあたる10月は何かとバタバタしそうなので
作業計画のある方はお早めにお連絡いただけると
助かります!
今日は祭りのあとといった感じですね〜。
ま〜お店には直接影響はないのですが
道中の通行止めのオンパレードで
渋滞は多かったですね〜。
お店に来られたお客さん方も一苦労だったようです。
11月の走行会に向けての準備で
毎回ですが前月にあたる10月は何かとバタバタしそうなので
作業計画のある方はお早めにお連絡いただけると
助かります!
2011年06月22日
S203&S202インプレッサエンジン&ミッション 出物販売!
S203エンジン&ミッションの出物です。
走行約50000キロです。
・S203インプレッサ EJ20エンジン…35万
・S203インプレッサ 6速ミッション…25万
※DCCDセンターデフ付
その他
・BP5/BL5レガシイ用 R160デフケース(クスコRS機械式LSD組込み済み)
・GDBインプレッサ B型リミテッド EJ20エンジン 走行約68000キロ
・S202インプレッサ EJ20エンジン 約50000キロ
・S202インプレッサ 6速ミッション 約50000キロ
・S202インプレッサ シングルスクロールボールベアリングタービン 約50000キロ
などS202部品もいろいろございます。
基本的には当店にての取付作業が前提となりますが
条件によっては発送も対応いたします。
委託販売となりますので
問い合わせはメールにてお願いします。
info@kondoengineering.com
※お電話での対応はできませんのでよろしくお願いします。
※基本的に早い方を優先させていただきますので
品切れの際はご容赦下さい。
走行約50000キロです。
・S203インプレッサ EJ20エンジン…35万
・S203インプレッサ 6速ミッション…25万
※DCCDセンターデフ付
その他
・BP5/BL5レガシイ用 R160デフケース(クスコRS機械式LSD組込み済み)
・GDBインプレッサ B型リミテッド EJ20エンジン 走行約68000キロ
・S202インプレッサ EJ20エンジン 約50000キロ
・S202インプレッサ 6速ミッション 約50000キロ
・S202インプレッサ シングルスクロールボールベアリングタービン 約50000キロ
などS202部品もいろいろございます。
基本的には当店にての取付作業が前提となりますが
条件によっては発送も対応いたします。
委託販売となりますので
問い合わせはメールにてお願いします。
info@kondoengineering.com
※お電話での対応はできませんのでよろしくお願いします。
※基本的に早い方を優先させていただきますので
品切れの際はご容赦下さい。
2011年06月12日
スライド登板!
昨日予定していたツーリングは
大雨
のため予定通り中止ですが
急きょ本日スライドツーリングとなりました。
行き先は淡路島。
1000円高速も来週で終わりなので駆け込みです。
走行会以外で朝早く出るのは
久々ですね〜♪
今回は先日出来上がったランエボの慣らし?を兼ねて
インプレッサとランエボ各2台の編隊で
同乗数名てな感じです。
早く出て早く帰ってくるヒット&ウェイツーリング
昨日の夕方にノリで決まったので
ぐだぐだのツーリングになる予定です(笑)
途中で雨が降らなければいいんですけどね〜。
大雨

急きょ本日スライドツーリングとなりました。
行き先は淡路島。
1000円高速も来週で終わりなので駆け込みです。
走行会以外で朝早く出るのは
久々ですね〜♪
今回は先日出来上がったランエボの慣らし?を兼ねて
インプレッサとランエボ各2台の編隊で
同乗数名てな感じです。
早く出て早く帰ってくるヒット&ウェイツーリング

昨日の夕方にノリで決まったので
ぐだぐだのツーリングになる予定です(笑)
途中で雨が降らなければいいんですけどね〜。
最近の記事
(06/11)ブログお引越ししました!
(06/10)FA20 燃焼室容積測定!
(06/09)燃焼室加工&ポート研磨!
(06/08)FA20 ピストンリング合口調整!
(06/07)GCG最新タービン!
(06/10)FA20 燃焼室容積測定!
(06/09)燃焼室加工&ポート研磨!
(06/08)FA20 ピストンリング合口調整!
(06/07)GCG最新タービン!