2016年07月07日

BR9レガシィ前置きインタークーラー!

別の車種のキットをベースにしましたが
コアのみ使用のワンオフ作業になってしまいました。
かなり時間を要してしまった作業ですがφ径も変更しております。
タービンの位置が特殊ということもありますが
BRレガシィに前置きインタークーラーは珍しいかもです♪

CIMG9657.JPG

CIMG9658.JPG

CIMG9649.JPG

CIMG9650.JPG

CIMG9655.JPG

CIMG9656.JPG

CIMG9661.JPG

CIMG9641.JPG

CIMG9644.JPG

CIMG9662.JPG

CIMG9666.JPG

CIMG9668.JPG

CIMG9669.JPG

CIMG9670.JPG

CIMG9672.JPG
posted by 近藤エンジニアリング at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2016年06月21日

GC8インプレッサ 極ラジエター&前置きインタークーラー!

先月エンジンO/HしたGC8インプレッサのならし終了にともなう
本チャンセッティングを前に極ラジエターと前置きの追加作業です。
GC用の前置きインタークーラーはもう廃盤になってしまっているので
GDB用をベースにワンオフ加工取付です。
大容量の極ラジエターを装着した場合でもこのレイアウトであればばっちりです♪
サクションもレイアウトに合わせてワンオフ制作で
GCの泣き所のエアフロをGDB用にしております。

今週はECUTEKセッティングが3台控えておりますが
晴れの少ない梅雨シーズンはなかなか厳しいですね〜雨

CIMG9793.JPG

CIMG9796.JPG

CIMG9798.JPG

CIMG9800.JPG

CIMG9803.JPG
posted by 近藤エンジニアリング at 12:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2014年04月05日

GDBインプレッサ Vマウント 手直し!

CIMG7497.JPG

CIMG7483.JPG

CIMG7484.JPG

CIMG7486.JPG

CIMG7490.JPG

CIMG7492.JPG

CIMG7495.JPG

CIMG7499.JPG

CIMG7501.JPG

CIMG7505.JPG

CIMG7506.JPG

CIMG7518.JPG

CIMG7520.JPG

CIMG7521.JPG

CIMG7523.JPG

CIMG7524.JPG

CIMG7526.JPG

ここ最近はずっと
既にVマウントにされている
GDBインプレッサの手直し作業です。

メインはECUTEKセッティングでしたが
とてもこのままで走れる状況でないため
近藤さん手直しに悪戦苦闘しております。
とにかくきちんと固定されていないので
構想を含めて後からの作業は大変です…。

全てをやりかえると途方もないことになりますので
最低限安全には走れるように手直しいたします。
posted by 近藤エンジニアリング at 20:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年12月16日

GDBエアフロ&コネクター!

CIMG6742.JPG

CIMG6743.JPG

CIMG6744.JPG

CIMG6745.JPG

CIMG6746.JPG

CIMG6750.JPG

CIMG6749.JPG

GC8インプレッサにGDBエアフロ取付です。
GC8のエアフロは弱いので
ECUTEKセッティングの際には
HKSのレーシングサクション拡大加工とともに行う
定番作業です。

エアフロセンサーがGDBであるだけでなく
今回もGDBのエアフロコネクター部のみの車両ハーネスを
使用しておりますので一見カプラーオンにみえます。
配線加工は見えにくい根元で施工しております。
この方が見栄えはいいですよね。

HKSインタークーラーのキットには
スロットル部のシリコンホースが付属されていないため
ついでに交換です。
現在SARD製のホースを仮付してますが
HKS製になります。

GC8のラジエターリザーブタンクはレイアウトと構造が悪く
すぐに吹いてしまうのでSARD製のリザーブタンクへ変更と
元々インタークーラーがある場所へ移設です。

本日はZ33オイル交換一式と
GGAインプレッサワゴンのオイル交換+ハブボルト交換と
GC8インプレッサのバンパー加工がメイン作業です。

バンパー加工はまだ途中ですが完成後
強度のなくなったバンパー裏を補強して
ナンバープレートを取り付けます。

明日はGDBインプレッサとGVBインプレッサ2台車検と
GC8インプレッサの仕上げとECUTEKセッティングの準備となります。

年の瀬に向けた追込み感が出てきた今日この頃です。
posted by 近藤エンジニアリング at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年12月14日

HKSインタークーラー GC8インプレッサ!

CIMG6686.JPG

CIMG6688.JPG

CIMG6689.JPG

CIMG6690.JPG

CIMG6692.JPG

CIMG6697.JPG

CIMG6700.JPG

CIMG6703.JPG

CIMG6705.JPG

HKSインタークーラーをGC8インプレッサ
に装着ですが設定がないためGDBベースでの
ワンオフ対応となります。

レイアウトを修正しベンダーで返しをつくって抜け防止です。
これがないとブーストがかかるとすぐに抜けてしまいます。

CIMG6714.JPG

CIMG6715.JPG

CIMG6709.JPG

CIMG6707.JPG

タービンブローと思われる別のGC8インプレッサの
緊急ドッグインです。
点検&修理ですが外したところ
案の定タービンブローでした。

状態は画像のとおりで
シャフトは斜めっててロックしてる状態で
これはなかなか拝見できないクラスです。

posted by 近藤エンジニアリング at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年10月06日

HKS前置きインタークーラー!

CIMG5940.JPG

GRBインプレッサにHKS前置きインタークーラー装着です。
GRBはコアはRタイプでタービンへのパイプレイアウトは
バッテリー横を通ります。
GDBインプレッサとはここら辺が異なりますね〜。
HKS製はトラスト製と違ってコアの張り出し方が異なりますので
バンパー加工がかなり必要ですし
バンパー強度を確保するのが難しくなってきます。

前置き完了後→TGV撤去&カーボンインテーク施工後
ECUTEKリセッティングへと向かいますが
先にプラグの点検を行います。

CIMG5938.JPG

FD2インテグラタイプRの
HONDATE CPUセッティングの事前準備として
こちらもプラグ交換ですが
直4なのにちょっとひと手間がありますね。
posted by 近藤エンジニアリング at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年09月19日

HKSレーシングサクション!

CIMG5858.JPG

前置きインタークーラー&HKSレーシングサクション&エアクリBOXのセットです。
おさまりをきっちりとするのであれば
組み合わせの問題と加工が必要でそのままでは装着はできない仕様です。

週末土曜日は
・ビートタイヤ交換
・GVBインプレッサ マフラー交換
・BL5レガシィ ウォッシャースプレー配線加工
の作業予定です。
posted by 近藤エンジニアリング at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年09月18日

ブレンボキャリパーO/H!

CIMG5818.JPG

CIMG5827.JPG

CIMG5828.JPG

GC8インプレッサに
定番のGDBインプレッサブレンボキャリパー流用にあたっての
オーバーホールです。
ヘリサートに続きブーツもこうような状態ですので
ついで作業となります。

来週にECUTEKセッティングがGC8→GC8→BH5と3台続くため
急遽GDBインプレッサを先にお預かりしての
ECUTEKセッティングとなりました。
posted by 近藤エンジニアリング at 16:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年09月15日

GDAインプレッサHKS前置きインタークーラー!

CIMG5807.JPG

CIMG5803.JPG

CIMG5794.JPG

CIMG5795.JPG

今日は岸和田だんじりで
周辺はえらいことになってますが
本日BE5レガシィ納車予定です。

GDAインプレッサにGDB用 HKSインタークーラー作業途中ですが
レイアウトはE型用ですがシングルスクロールなので
写真のような加工が必要なりました。

HKSレーシングサクションもそのままではインタークーラーとの
併用ができないのでちょっと手立てを検討いたします。
流用はなにかとありますね〜。

サイドステップは取り外さずになんとか
無事リフトには乗りました。

あとノートパソコンがようやく復旧いたしまたので
お待たせしているGC8インプレッサの不調点検に手が付けれそうです!
お待たせして申し訳ございません。

今月5台ほどのセッティングが待ち構えておりますので
間に合って良かったです。

その内のGC8インプレッサの
エンジンと付随する作業のメニューが決まりましたので
仕上がりが楽しみですね〜♪
posted by 近藤エンジニアリング at 11:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年09月13日

GT2835タービンオーバーホール!

CIMG5773.JPG

CIMG5774.JPG

CIMG5775.JPG

CIMG5776.JPG

CIMG5778.JPG

CIMG5779.JPG

BHレガシィに装着されていた
HKS2835タービンです。
オーバーホールのためすでに旅立っておりますが
かなりきてますね〜。
まー6年以上使い込んでおりますので
よく持った方かもです。

CIMG5770.JPG

CIMG5771.JPG

CIMG5768.JPG

BE5レガシィのトラブルシューティングですが
無事完了しております。

タービンだけでなく
シーケンシャルタービンを制御するソレノイドバルブや
バキュームホース類も点検してあります。
この構造ちょっとありけないですね…。

ついでにご要望のあったシフトブーツと
こちらからご指摘させていただいた
シフトリンゲージブッシュとスプリングを
交換しております。
posted by 近藤エンジニアリング at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2013年08月27日

ちょっと無理っす!

CIMG5708.JPG

CIMG5710.JPG

CIMG5704.JPG

CIMG5701.JPG

CIMG5719.JPG

CIMG5721.JPG

CIMG5723.JPG

CIMG5724.JPG

CIMG5725.JPG

CIMG5727.JPG

CIMG5728.JPG

CIMG5716.JPG

今回はオーナー様がお持ちであったいたインタークーラーの取付です。
ただとりあえず全く合わないため加工しての取付のなっております。
作業はというとバンパー加工までようやくはおわり
あとはメタキャタを取り付けてECUTEKセッティングとなります。

次にオーバーヒート寸前であったGDAインプレッサは
ラジエター&ホース&サーモスタットの交換を済んでおります。
オーナー様がたまたま純正メーターの針の動きを見て大事に至らなかったですが
こういうのを考えるとワーニング設定のある社外メーターは
やはり保険のため必要ですね〜。
原因はいつもの如く純正ラジエターのかしめからです…。

ちょっと月末の追い込みで
預かり車両が一杯になってしまっております。


posted by 近藤エンジニアリング at 21:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2012年12月01日

アリストブーストアップ!

CIMG4277.JPG

CIMG4281.JPG

161アリストI/C&ブーストアップメニューです。
SBCと燃料ポンプの取付も終了で
現在メタキャタ取付中で
ネジが1本ダメになっていたので格闘中です。

あとはバンパー加工とCPUとなります。
明日には完成して納車できそうです。

P.S
千葉の方
早速の参戦表明?ありがとうございます!
今のうちから直前の仕事片づけといてくださいねー。

ついに禁断の050に手を出しましたか〜。
ま〜確かに時間の問題でしたが…。
ただSタイヤクラスは激戦区ですよ。
ちゃっぴーが決勝レースを編集して作ってきてくれたので
なんらかの手段でお渡します。
今のうちから作戦を練っといてくださいねー。
posted by 近藤エンジニアリング at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2012年11月26日

オイルクーラーエレメント移動式

CIMG4273.JPG

恒例になってしまっている走行会前の
追い込み作業です。

DC2インテグラタイプRにオイルクーラーを取り付ける際
オイルアタッチメントにセンサーのスペースがなくなるため
エレメントを移動することになります。

かなり遅れましたがS202インプレッサは無事納車でき
現在DC2インテグラタイプRの作業中です。
雨が上がったので今日の晩にGRBインプレッサのECUTEKセッティングです。
相変わらずギリギリの作業となっております。

本日2台のオイル交換をすませ明日2台のオイル交換となります。

走行会明けには
お預かりしている161アリストと
GC8インプレッサのラジエター交換いたします。
お待たせしてすみません!
posted by 近藤エンジニアリング at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2012年01月12日

SW20 MR-2後置インタークーラーほぼ完成!

CIMG2875.JPG

CIMG2877.JPG

CIMG2881.JPG

CIMG2884.JPG

CIMG2888.JPG

SW20 MR-2後置インタークーラー?ほぼ完成です。

昨日の晩のエア漏れチェックの段階で引っかかり
チューブとサイドタンクのつなぎめに
新品なのになぜか小さいピンホールがありました。
まずはこれを修正してからの作業となりました。

まだ配管および網の固定と電動ファンの配線はつないでおりませんが
レイアウトとインタークーラーの固定までは完成です!
なにかと予定よりかなりずれこんだ作業となってしまいました。

普通の車両は前置にしますがミッドシップだと
これが最善だとことで近藤さんの力作です。
インタークーラーをエンジンルーム内では熱気を吸って意味をなさないし
トランク内だとウィング下で空気は思ったほど流れないとのこと。
というわけで苦肉のトランク下の後置インタークーラーに
なった次第です。
配管の長さは極力最小限です。
セッティング次第で
ほとんどレスポンスを損なうことはないですよ〜。

効果のほどをを期待したいところです。
posted by 近藤エンジニアリング at 21:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2012年01月11日

SW20インタークーラー導風板!

CIMG2862.JPG

CIMG2865.JPG

CIMG2867.JPG

CIMG2869.JPG

CIMG2871.JPG

CIMG2872.JPG

残念ながら
導風板製作途中のため一度取り外しており
中途半端な画像になってしまいましたが
とりあえずアップいたします。

サイドタンクは吸入効率を考えたレイアウトにするため
パイピングの出入り口を変更して首振っているのと
インタークーラーを固定する場所の強度がないため
ステー製作をしておりそのための
固定用のボスをサイドタンクにつくっております。

あとは導風板用の枠組みを完成させて
更には電動ファンをつけて
吸気温度は万全を期する予定です〜。
posted by 近藤エンジニアリング at 21:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2012年01月10日

MR-2 SW20インタークーラー移設!

ようやく目処が見えてきました!
年末より作業しているMR-2 SW20インタークーラーの移設ですが
かなりかっこいいです。
予定していたトランク内ではございません。

明日には画像をアップいたしますので
お待ちください。

オイルクーラーはもともと
インタークーラーがあった場所に移設となります。
これでなんとなくわかりますよね。
このレイアウトで冷えないことはないでしょう。
かなり男前です♪

この作業が終わり次第
ランエボのピストン点検と
14シルビアの別のベースミッションの分解への移行します。
ショックはいいものが手に入りましたよ〜♪
posted by 近藤エンジニアリング at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2011年02月22日

レガシィまとめてUP!

画像アップ遅れてすみません。

CIMG1076.JPG

CIMG1077.JPG

CIMG1081.JPG

CIMG1082.JPG

CIMG1085.JPG

CIMG1089.JPG

CIMG1091.JPG

CIMG1092.JPG

CIMG1094.JPG

CIMG1097.JPG

CIMG1102.JPG

CIMG1105.JPG

CIMG1123.JPG

CIMG1125.JPG

CIMG1128.JPG

CIMG1130.JPG

CIMG1131.JPG

CIMG1136.JPG

CIMG1142.JPG

CIMG1143.JPG

CIMG1147.JPG

CIMG1149.JPG

CIMG1151.JPG

CIMG1153.JPG

CIMG1156.JPG
posted by 近藤エンジニアリング at 13:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2011年01月24日

寒い・・・

CIMG0952.JPG

CIMG0954.JPG

CIMG0958.JPG

雨が降ってきたのもあり
寒いですね〜。
まー冬ですから。
冬にめっぽう弱い近藤さんは今年はなんとか
大きな風邪ひかずにがんばっておられます。
気合で乗り切っている感は否めませんが・・・。

さっき千葉のお客さんから連絡があり
袖ヶ浦サーキットのタイムを更新されてようです。
よかったですね〜♪
次は岡国リベンジですね。

2月か3月くらいに一度こちらに来られるようなので
車で来れれば極秘チューンです。
純正サーモ持ってくるの忘れないでくださいね〜。
なんか極秘じゃなくなってるけど。

posted by 近藤エンジニアリング at 20:36 | Comment(1) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年09月06日

FD3S点検&チューニング

CIMG9942.JPG

CIMG9917.JPG

CIMG9919.JPG

シーケンシャルを切り替える
1WAYのチェックバルブですがご覧のごおり
壊れちゃってます。

CIMG9921.JPG

CIMG9924.JPG

CIMG9925.JPG

CIMG9932.JPG

CIMG9937.JPG

CIMG9933.JPG

ラジエターはとりあえずアッパータンク交換で
対策です。

ラジエターホースの中が
なぜか錆びてます・・・。
クーラントがちゃんと入ってなかった時期が
あるとこうなってしまいます。

CIMG9938.JPG

CIMG9939.JPG

水温アタッチメントですが
FDは38φですが何故か36φのものがついてました。
もちろん38φに交換です。

無事セッティングも終了し
かなり調子は良くなったと思います。

はじめての作業のお客様は
こんな感じで点検&不具合手直しは
どうしてもでちゃいますね〜。
少しづつ車を良くしていきましょう。
posted by 近藤エンジニアリング at 20:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年08月05日

S14シルビア突入!

CIMG9676.JPG

S14シルビアウィンカー取付けです。
構造変更はすでにOKですので
明日で完了です。
これから本題のロールバーへ突入です。

日曜日くらいには一度仮合わせを
すまして1回目の塗装できたらな〜って感じです。
もちろん塗装は担当のS14オーナー様の
ライバルです。

BL5レガシィのECUTEKリセッティングは
無事終了しておわりました。
折角なのでインナーフェンダーも交換しておきます。

あとはGC8インプレッサのECUTEKリセッティングです。

CIMG9678.JPG

オイルクーラー移設&インタークーラー
パイピングレイアウト変更です。
posted by 近藤エンジニアリング at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年08月01日

GC8前置きインタークーラー!

CIMG9588.JPG

GC8インプレッサの前置きインタークーラーですが
パイピングのレイアウトを変更して製作しておりますので
ちょっと作業が押しております。
今週末には納車できそうです。

昨日は
GDBインプレッサのリアデフカーボン→メタル変更で
こちらは無事本日納車いたしました。

今日は
お預かりしてしているBL5レガシィの
ECUTEKリセッティングと
静岡から来ていたBL5レガシィの
タイヤ&ホイールの取り付けでした。

時間の都合上
GDBインプレッサの極ラジエターの
取り付けまで間に合いませんでしたが
後日取り付け予定です。

あとHY34セドリックの車高調取り付けのための
準備をしているところです。

posted by 近藤エンジニアリング at 19:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年07月16日

集中豪雨!

CIMG9072.JPG

FDですがあとはおおまかに
前置きインタークーラー用に
パンパー加工してSBCの取り付けを
残すのみとなりました。

昨日の晩からは
作業予定を変更して
CR-Xのセッティング準備をすすめております。
なのにこの集中豪雨・・・。
なのに何故か近藤さんハイテンション・・・。
何とか間に合わせたいところです。

posted by 近藤エンジニアリング at 18:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年07月14日

加工&製作!

CIMG9062-1.JPG

CIMG9065-1.JPG

現在メイン作業のFDですが
はまりにはまっております・・・。

近藤さんいわく
なにもかもそのままつかないそうです。
エアコン配管製作から
クラッチ取付加工などなどいろいろあるようです。

そのまま装着できないパーツが多いのは
ある程度覚悟済みですが最近はちょっとひどいです。
メーカーももう少ししっかりして欲しいものです。

最近はここまではまることがなかったので
久々です。
言い訳になってしまいますが
作業が大幅に遅れてしまってすみません。

CIMG9069.JPG

CIMG9070.JPG
posted by 近藤エンジニアリング at 21:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2010年05月26日

前置きインタークーラー用バンパー加工!

CIMG7039.JPG

CIMG7044.JPG

CIMG7047.JPG

CIMG7051.JPG

CIMG7056.JPG

CIMG7058.JPG

CIMG7061-1.JPG

GDBインプレッサ
前置きインタークーラー取付後
ECUTEKセッティングです。

前置きに伴いブローオフ取付済みです。
オーナー様は写真で驚かれると思いますが
エアクリーナーは交換されております。
またご説明いたしますね〜。

インジェクターも純正では足らなくなるので
交換しております。

それにしても前置きインタークーラーは
バンパー加工が一番大変ですよね。
近藤さん粉まみれで白髪がかっているしわーい(嬉しい顔)


posted by 近藤エンジニアリング at 17:16 | Comment(1) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2009年12月08日

2009年08月28日

導風板!

CIMG7317.JPG

CIMG7320.JPG

CIMG7329.JPG

BPレガシィのオイルクーラー&
ATクーラー用に製作した導風板です。
今回極ラジエターも装着しておりますので
冷却盛りだくさんです。

これでサーキット走行楽しみですね〜♪
posted by 近藤エンジニアリング at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年12月04日

バンパー加工&オイルクーラー!

CIMG7191.JPG

見えにくいですがインタークーラーのパイピングの
奥にオイルクーラーが備え付けられてます。
インタークーラー装着の際のバンパーも加工してます。
ここまでは順調でしたが問題発生です。

燃料が微妙に漏れてます。
修理するには燃料タンクの脱着が必要になります。
ちょっとはまってしまいました。

あと1月2日の走行会の件ですが
費用はなんとか一律15000円にするとのいってましたが
すみません台数が予定より多くなってしまいそうで
主催者側と調整しきれない部分がでてきてしまい
16000円でお願いできないでしょうか?
エントリー用紙の記入は当日でかまわないように
しておりますので
エントリー費をご持参いただければその時点で
確定させていただきますので参加ご希望の方は
お早めにご来店の方何卒よろしくお願いします。


posted by 近藤エンジニアリング at 18:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年12月03日

インタークーラー&ブローオフ!

CIMG7114.JPG

CIMG7106.JPG

CIMG7110.JPG

GDBインプレッサ前置きインタークーラーです。
GDAとはパイピングの取り回しが異なります。
ブローオフはオーナー様のご要望で戻りをつくるために
溶接加工して取り付けてます。
バンドは仮付けの段階です。

今はオイルクーラーに移行してます。
もうちょっとです。

常連さん方のお話を聞いていると
最近の不景気はだいぶとひどいようですね〜。
特に車業界…。
来年のオートサロン&オートメッセは
出展社が激減するような感じです。
この流れがチューニング業界にもくるのも間違いないと
思いますがここは今がどん底と信じて
辛抱していくしかないですね。



posted by 近藤エンジニアリング at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年10月31日

ブローオフ取付!

CIMG6355.JPG

CIMG6362.JPG

CIMG6347.JPG

以前に前置きインタークーラーにしたインプレッサに
純正ブローオフの取付です。

トラストのインタークーラーキットですが
もともとパイピングにブローオフを取付ける場所が
なくアルミフランジを製作して溶接加工取付となります。
オーナー様は気にならない音になったと
ご満悦でした。

本日はDefiディスプレイメーター取付して
ブレーキ前後交換とロールセンターアジャスター交換で
アライメント測定調整2台しました。

写真はピロアッパー音鳴り対策です。
無事異音は解決しました!

まだ作業予定は一日遅れております…。

posted by 近藤エンジニアリング at 22:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年10月16日

インタークーラー&車検!

CIMG5867.JPG

今日の近藤さんの作業は
インプレッサに前置きインタークーラー&
オイルクーラー装着です。
バンパー加工けっこう大変です。

それとステップワゴンの車検です。
タイヤのエアが減っていたので補填しました。

明日は常連さんを連れて
岡山国際サーキットにいってきます。
近藤さんは予定が詰まっているので
居残り作業となってます。

明日は土日のECUTEKセッティングに向けて
インプレッサ2台の最終仕上げとなります。
posted by 近藤エンジニアリング at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年09月17日

最終仕上げ途中経過 O/C導風加工!

CIMG4813.JPG

CIMG4811.JPG

ようやくインプレッサも最終段階に入りました。
まだ作業はもう少し残ってますが…。

明日は10月から導入予定のECUTEKフルコンピューターを
前倒しして仮セッティングを行います。
天気も持ちそうですのでいい流れになってきました。
posted by 近藤エンジニアリング at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年09月11日

タービン&オイルクーラー装着!

CIMG4542.JPG

CIMG4547.JPG

今日は点検修理依頼が多く
・アテンザDefiメーター点検設定
・EG9シビックパワステオイル漏れ点検
・BE5レガシィ点検
・EG6シビックハブベアリング圧入
などが入り言い訳になってしまいますが
ちょっとインプレッサの作業が滞ってる感じです。

作業の段取りをする側としてはできるだけスムーズに
現在すすめている仕事を予定どおりこなして
欲しいのですが不調点検修理などは
店側の基本的な仕事ですので
なかなか思い通りにはいかないですよね〜。
同じ内容を今日常連さんにもご指摘受けました。

オーナーさんも予定よりの作業の遅れに関しては
ご理解いただけているようで
とてもありがたいです。

インプレッサはタービンが装着され
オイルクーラーのライン取り込みが終わりました。
オイルクーラーはスペースかつかつですが
男前な取付角度です。

明日にはエンジンに火をいれたいところです。
明後日以降はS14エキマニ交換とS2000クラッチ&ブレーキ
交換の予定で週明けはレガシィのフルバケシート交換と
GDBインプレッサ足回り修理の段取りです。
レガシィのシートレール納期&作業遅れてすみません。
平行してGDB事故車の部品おろしとなります。

posted by 近藤エンジニアリング at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー

2008年09月10日

オイルクーラー&ミッションクーラー!

CIMG4522.JPG

CIMG4527.JPG

エンジンオイルクーラーと
ミッションオイルクーラーの取り付けです。
部品待ちでようやく取り付けです。
以前まで使用していたエンジンオイルクーラーを
ミッションオイルクーラーに使用します。
インプレッサは
・インタークーラー
・オイルクーラー
・ラジエター
は必需品になってきますが
冷却系のいきつくとこは
ミッションオイルクーラーとなります。
デフクーラーとか言い出したらきりないですが…。

それとオリジナル極ラジエターも搭載しております。
冷却系最強です。

今日はインプレッサのお客さんが
ミッション交換のプランと同時に
クスコのミッションマウント&エンジンマウント交換の
見積もりに来られました。
すでにSTI製を装備されておりますが
近藤さんいわく
STIよりクスコの方が断然しっかりしていて効くとのことです。
一度お試しにいかがでしょうか?

今日はあとアテンザのマフラー交換をいたしました。

P.S ブログのスタイルシートほぼ復旧しました。
   見苦しい状態でご迷惑をおかけしてすみませんでした。
posted by 近藤エンジニアリング at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | インタークーラー&オイルクーラー
最近の記事